TOPs i t e m a pg u e s t b o o kEXHIBITION |
私ノコト繋ガッテイクモノオ買イモノ読ミモノ観セモノ




  • 【絵画展示】
    【ポストカード販売】
    1/29(水)-2/4(火)10時〜19時半
    『小さな小さな絵の展覧会』
    ギャラリーダダ(横浜そごう9F)

  • 【絵画展示】
    3月2日-30日
    『サクマユウコ個展』
    Onari Cafe(鎌倉市)









読 ミ モ ノ 2 0 0 9






■バースデー

12月のとある日、息子は5歳になりました。おめでとう♪
娘と朝から張り切ってケーキとクッキー作り。
これまた「長くつしたのピッピ」の影響で娘はクッキー作りが大好き。ほとんど粘土遊びに近かったですが、お味はgood! 出来上がったクッキーはケーキと一緒に飾り付けしてパーティーの時にいただきました。ウマイウマイ。写真↑に写っているピン入りのキャンドルは先日子供達と一緒に廃油を利用した手づくりエコキャンドルです。
息子はプレゼントに憧れの黒板をもらって大喜び。さっそくガシガシ描いています。幼稚園ごっこにも持ってこい、で暫く大人気の予感です。
←写真は「不思議の国のアリス」に出てくるトランプみたいな人々だそうです。

(200912)



■森と焚き火の仲間達。

焚き火の季節到来です。
いつもの森で仲間達と焚き火を囲んで森の1日。今シーズン何度目かな?焼き芋はトローリ&ホクホク。それに焚き火で溶かしたカマンベールチーズをかけるのが今年流!?美味しいです。

子供達は仲良く、時に喧嘩もしながら、遊具も何もない森で1日中飽きることなく遊んでいる。
アスファルトの上だと歩きたがらない2歳児も、何故か森の中だとぐんぐん歩く。
風邪の季節も何のその。森に集う子供達はなんだかとても元気。熱なんて1年以上だしてない。
きっと森には何かがある。
私達の心と体に働きかける目に見えない力。
木々と大地と空からやってくる目に見えない力。
森って素敵。自然って素敵。地球って素敵。
森通いはやめられない。

(200911)




■木製電車

湖と森を抜けてとある工房で木製電車を作ってきました。息子がデザインして、私が電ノコで切抜いて、色付けをまた息子がやりました。なかなか素敵な出来栄に大満足です。

(200911)



■お絵描き

砂に描かれたコチラ、イヌだそうです。
娘もだいぶそれと解るような絵を描き出しました。公園でもよくこうして描いていますが、面白いのは描いた後に、絵と同じポーズ同じ表情をするところ。「これね、こうやってるの。こうやって変な顔してるの。」と絵の説明をしながら得意の変顔をしてみせます。何故、あえて変顔の絵を描くのか…この人は面白いです。
(200911)



■またまた森のお祭りへ。

初めて行くとある森のお祭りへ行ってきました。が、出遅れて着いた頃にはもうほとんどが終わっていて、お餅つきも昔遊びも焼き芋も豚汁も何にもありつけず…。単なるハイキングになってしまいましたが、素敵な森で遊んできました。

自然がいっぱいながら、人の手もそこそこ入っていて、子連れで行くにはちょうど良さそうです。

(200911)



■森の大地祭

足柄の森の大地祭に行ってきました。落ち葉プールでの宝探し、ツリーハウスや森の木にロープで吊り下げたハイジみたいな巨大ブランコ、クラフトや各種美味しい食べ物を満喫してきました。その中でも串刺しされたイワナの塩焼きを、近頃我が家で大流行の「長くつ下のピッピ」に影響されて、息子は骨ごとモリモリバリバリ食べたのが印象的。息子も後日得意げにみんなに話していました。

(200911)



■巣箱作り

足しげく通っている森でのイベント、「巣箱作り」に参加してきました。まず最初は双眼鏡片手にバードウォッチング。森のリーダーに続いて、数組の親子が森の中を進んで行きます。この日は夫が出勤日で、私ひとりで子供ふたりを連れていたので、みんなに遅れないように付いて行くので精一杯。ウチの2歳児はホントーーーに自由人で全く人の云うことを聞きません…。双眼鏡はいつしか小鳥を見る為でなく、はぐれたみんなを探す為に使われていましたが、なんとか無事に要所要所で合流。かわいい小鳥達も幻のカワセミも見れました♪さて、肝心の巣箱作り。4歳の息子が大活躍で1枚の板をのこぎりでギコギコ切って立派な巣箱が出来上がりました。入居予定者(鳥)はシジュウカラ。出来上がったら、森の中の好きな木に設置してくれて終了。楽しい楽しい森の1日でした。シジュウカラ、入ってくれるといいナ〜。

(200911)
▲上へ参ります▲



■柿狩りとカエル。

毎年恒例の柿狩りへお友達数組と行きました。

子供達ふたりとも柿好きなので、美味しそうなのを見つけにはりきってます。
…と、ふと柿の木に目をやると…
なんとカエルがいるではないですか!雨蛙?青蛙?小さくてカワイイのが1匹。

子供達で競って奪い合っていたけれど、よくみたら地面にも沢山ピョコピョコ跳ねているではないですか。
もう子供達は喜んで喜んで、柿狩りのはずがあっというまにカエル狩りに早変わり。柿の実を見上げていたのが、みんな地面にはいつくばってカエルとり。
各々がビニール袋に集め、全部で50匹あまりに!普段の生活ではほとんど見かけませんが、いるところにはこんなにいるんですねー!

最後にはリリースして、カエルとはお別れ。
また来年あいましょう〜。

(200911)




クリスマスツリーに、いやいやお部屋のインテリアに1年中いかがですか!?
■ハロウィン 2

ハロウィンパーティーで私が配る"ちょっと良いもの"はコチラでした。数年前に作ってから私自身とても気にいっている「どんぐり帽子の小鳥の巣」オーナメント。子供達と一緒にクヌギの木の林立する公園へこの帽子を集めに行きました。
紙粘土で小鳥達をたくさん作り、乾いたら彩色。首の傾き加減やくちばしの様子、しっぽの羽根の大きさ等ひとつひとつ違って、見ていて楽しいです。
(200910)

2羽のコトリが卵をあたためています




■ハロウィン

お友達のハロウィンパーティーに招待され子供達と私はワクワクドキドキ。何に変身しようか尋ねたら、娘は「長くつしたのピッピ」、息子は「闘牛士!」マニアックだなーと思いつつ、さっそく小道具を作りました。布をガガガーとミシンがけして中に綿をギュウギュウ詰め。
←写真上は力持ちのピッピが持ち上げる馬のおじさん。下の写真は息子用の闘牛です。小道具として使った後は、子供達の枕として使用中。なんだかかわいいです。
(200910)

ジャコランタンを片手にパーティーへ向かう息子の後ろ姿。




キャンプファイヤーの炎と美しいお月さま。

■森のお月見2009

家族で秋のキャンプ。この白い扉の素敵なコテージに泊まりました(写真上)。三角屋根にウッドデッキに真四角の窓と"森のお家"という雰囲気たっぷり。ウッドデッキにはどんぐりが沢山落ちていて子供達は拾うのに大忙し。夜は楽しいキャンプファイヤー。その日は見事な中秋の名月で、あまりの美しさにみんなうっとり。キャンプファイヤーの後は森のお月見。子供達はうさぎの真似をして飛び回り、歌を歌い、秋の森の夜は深けてゆきました。

(200910)




■ヒツジの絵とブログのスキンデザイン

いつもお仕事に前向きで真摯ででもとってもユーモアのある私の尊敬する女優さん『吉田
羊』さんのブログ「放牧日記」のスキンをデザインさせていただきました。
放牧されてのびのびしているヒツジや牧場の絵を描いている間、なんだか心も清清しく大変楽しく、そして実りの多いお仕事となりました。ありがとうございました。是非またよろしくお願い致します!!!!!
…と記事にするのが大変遅くて失礼しています。春前のお話でした。

吉田羊オフィシャルブログ「放牧日記」


(200910)





今年の暑中見舞い↑。ある日息子が素敵な家と素敵な木を描いていたので、描いている横で絶賛していたら「じゃあママにあげるね。郵便屋さんに頼んで送るから」と家や木を四角く囲み、ハイと手渡す郵便屋さんの絵を描き加えてくれました。面白い!
■夏休み

今年の夏はキャンプ三昧。森三昧。
金太郎の故郷で1週間とあけずに連続キャンプ。家族でのんびり、仲間とアクティブに、それぞれの良さを満喫しました。


パーコレーターに続く我が家の森グッズ、ハンモックでのんびり森。

森とたき火の仲間達とのキャンプは夜の虫採りに星空観察にマスつかみ取りに、とお楽しみ満載!最後のリバートレッキングは恐がりの息子がお父さん達にサポートされてなんとかあの美しい滝まで登りました。成し遂げた後のあの自信に溢れて輝いた顔を忘れないよ!(200908)



■ギター




弾き語り
近ごろのお楽しみは森と虫とギター。お友達からいただいたカブトムシの幼虫はすべて羽化して毎晩にぎやかです。日中は霧吹きやるゼリーやると兄妹喧嘩が始まってこれまたにぎやかです…。

ギターにはすっかり心を奪われています。昭和のアパートから夜な夜な聞こえてくるメランコリックなギターの調べ。レッスンに余念がありませんよ。そんな私の愛用のギターは子供用クラシックギター。うちの子供達にぴったりサイズ。そして旅や森に持っていくのにもぴったりサイズ。

でもね、人間ってホント、欲がでちゃうのよね〜。ちょっとばかり弾けるようになるとやっぱりレギュラーサイズのギターが欲しくなって…買っちゃいました!この美しいフォルム、素敵でしょう?深く響く低音がやはりミニサイズとは大違い。でも大きいギターは指が大変っ。酔いしれながらスラスラ弾けていた曲もとちってばかり。そうしたらなんだか急に今までの子供用ギターが大事に思えて森に持っていくのがためらわれてしまいました。森で雨に降られたらどうしよう、暑い車中でネックが反ったらどうしよう、と。…そんなワケでまた買っちゃいました!今度は正真正銘森ギター!(正確にはギタレレ)暇をみてはせっせと中古屋をめぐりネットを探しやっと手にしたジャンク品。かなりボロボロですが、弦高も低くて弾き易い。ひょいと背中に担いでも軽が〜る。これでまたギター熱が燃え上がりそうです。(200907)
▲上へ参ります▲




ちょうど子供の手の届く所にたわわになっていました。ホンワリといい香り。自分達で採った梅で出来たジュースはこの夏最高のご馳走です。
■梅狩り

夏がやってくる前にお友達ファミリーと一緒に梅狩りに行きました。まずは森を探検。あいにくの雨模様だったけれど、森にはカニが沢山やってきて、こどもたちは大喜び!お次はみんなで野外炊事。定番のカレーおいしかったね!
そしてやっと本日のメインの梅狩りへ。まあるく大きくていい香り。ちょうど子供達の背丈になっているのでこれまた大喜び。うっかりすると採り過ぎちゃう。採った梅は砂糖に漬け込んで梅ジュースにしました。漬けている10日間、毎日毎日瓶を覗いて「早く飲みた〜い。もう待切れな〜い」と満面の笑みの息子。出来上がったジュースは甘酸っぱくてなんて美味しいこと!夏バテ防止にもなるし、我が家の新定番になりそうです。
(200906)


サワガニを沢山捕まえました。
最後はまた森へさようなら。




■森のパン作り

お友達ファミリーと森へ行った際にパン作りをしてきました。
生地をこねて、寝かせて発酵。発酵がすんだら生地をヘビのように細く長くして、木の棒にぐるぐるぐるぐる。置き火にくべてじっくり焼いて出来上がり!パンにはやはりコーヒー!ってことで、我が家の新しい森グッズ「パーコレーター」の登場です。コーヒー豆を布巾でくるんだら子供達に石でガツガツたたいてもらって粗びきに。トライポッドで火の上から吊るしてしばらくすると…コポコポといい香と共にコーヒーが湧いてきました。あぁ、至福の森ライフ♪お味はもちろん絶品でした。
(200905)

子供達は粘土感覚で生地をヘビみたいにしたり棒に巻き付けたり、火にくべたり、パン作りを楽しみました。楽しんだ後はもちろん「いただきます!」美味しい焼き立てパンにみんなの笑顔が良く似合ってました。



■木の上
森の中に入ったら、耳をすます。小鳥の声がするかな?
森の中に入ったら、上を見る。小鳥の巣があるかな?あ!あった!!
きっと小鳥ではなく黒い大きな鳥の巣。巣を見つけるとなんだか嬉しい。

■壁の上
3月に日本アンデパンダン展に絵を出し、初日にこどもたちと観に行った。美術館につくなり「ママの絵を探す!」と張り切って走り出すちいさいふたり。
壁を見上げてあっちきょろきょろ。こっちきょろきょろ。やっと見つけたよ。
(200903)



■森のこどもたち

森の日々は続きます。
すっかりたき火もお手の物になってきました。ほら、息子もたき火の似合う男になってきたでしょう?(火加減を操る為の太い枝を持ちつつ手は腰。でもかなり遠いよ!)母子3人でも焼き芋を作りにたき火の森へ行ったり、森三昧な日々。
(200903)


手は腰。見えるかな〜?(左)
お芋でお腹がいっぱいになったら歌を歌う。指揮者。世界中のこどもたち〜が〜♪(右)




誕生日は朝から森へ。
■バースデー

1月のとある日に娘は2歳になりました。パーティーの主役は「2さい」の冠を被って、毎年恒例の兄からのお手紙をもらいました。祖父母からはおままごとセット。私からは手づくり人形&スリング。あれ?この
スリングどこかでみたような…気にしない!気にしない!人形はまたしても型紙ナシでぶっつけ本番。なのにどうしてなかなかの出来♪オランダからやってきましたって感じの異国情緒溢れる女の子になりました。本当は"お世話したい心"を刺激する「赤ちゃん人形」にしようと思っていたのだけど、本人(娘:2歳)より年上な感じになってしまいましたが、お布団に寝かせたり、台車(ベビーカーの代り)に乗せて部屋中をごろごろ走らせたり手荒く手厚く可愛がってくれています。(写真を撮る前にかなりボロボロになってしまったので写真はナシ)(200901)

おにいちゃんからの手紙にはなんて書いてあったかな?
スリングでお人形をだっこしてポーズ!おしり突き出して上機嫌。



私のギターに合わせてこどもたちが歌ってくれます。
「大きな歌」
「世界中のこどもたちが」
が私達のお気に入り。


森でみつけた宝物。
きれいな色のはっぱと木のみ。
■森とパンとギターの日々

この冬は森とパンとギターの日々でした。森はいくつか探して、歩いていける近くの森から野外炊事の出来るちょっと遠くの森まであちらこちらに出没しています。やっぱり森はいいなぁ。鳥の鳴き声や風の音を聞きながら、枯れ葉をザクザク。子供達は森で宝物を沢山みつけて帰ります。

お次はパン。シンプルなミルクパンですが、家族に好評です。1度に食パン1斤分(丸いパン8コ)焼くのですが、あっというまに売り切れです。なので近ごろは倍の分量で作ったりしますが、こねるのが大変!でも美味しい♪

そしてギター。初めてギターを手にしたのは中学生の時。父のギターをちょっと拝借。弾いても弾いてもうまくならず諦めてでもまたやりだしてのくり返し。中学生の時はギターを逆さまに持っていたのにも気付かずにすごく頑張ってしまっていました(笑)音が違うのはチューニングがおかしいのかな?といじっていたら弦を切ってしまったり。アレ?私、ギターを逆さまに持ってる!?と気付いた時にはもう正しくは持てなくてそのまま左ギター続行です。
そしてまたギター熱再燃。
パソコンを使う人がこういうのもナンですが、コンセントがないと何も出来ないものの事をどうしても好きになれない。アナログなものが1番。絵も楽器も。
森でのんびり絵を描いて、森でパンを焼いて、森のたき火でギター。これが私の将来の夢(笑)
先日、お友達5ファミリーで森へ行った時にダッチオーブンでパンを焼きました!粘土感覚でこどもたちに成形してもらって焼き上がったパンは絶品。そしてその後、念願のたき火ギター…のはずがちょっと失敗。もうちょっと頑張らなければ。でもさっそく夢が1つ叶いました。
(200901)



■2009年になりました。

絵がいっぱいモノ作りいっぱいデザインいっぱい、そして森がいっぱい自然がいっぱい。
心が豊かになる体験を子供達と一緒に沢山していく、そんな1年にしたいです。
もちろん基本はマイペースで!

今年もどうぞよろしくお願い致します。
▲上へ参ります▲